2014年10月10日金曜日

つまようじ讃歌

今日は、10月10日。昔は「体育の日」でしたね。最近はハッピーマンデーとかで、3連休にするために、今年は13日が「体育の日」でおマンデー。
50年前の今日は東京オリンピックの開会式の日でした。次は2020年とか・・
東京ばっかり!
あの「大阪オリンピック」招致のあの騒ぎは何だったの?

あと6年です。「もう誰もおらんピック」にならないように・・」

年配の方の中で、これを目標に生活されておられる方が結構おられますよ。
さて、50年前に聞いた「オリンピックマーチ」も「オリンピック讃歌」もよく覚えています。
讃歌は、歌えます。

ところで、「つまようじ讃歌」が存在することをご存知ですか?
「♪つまようじ音頭」「♪つまようじ小唄」「♪つまようじのタンゴ」「♪演歌つまようじ」4部作からなる曲です。
こんな面白い曲を作られたのは、宮城県仙台市の寺門隆弘さん。
11月7日(金)・8日(土)にふんふんさろんで開催される「いい歯の日のイベント」でも披露します。

この歌の3番は

 きょうは大事な お茶の席
お菓子切る手も しとやかに
 四角い黒文字 ちょちょちょい、ちょい
 しぐさが語る 和のこころ


「つまようじの浮世絵展示」をメインに、やなせたかしさんの「歯科詩集」の絵本の読み語り、ふんふんさろん茶道教室の森﨑先生のお茶席も設ける予定です。

 8日は、河内長野市にある「つまようじ資料室」の稲葉修さんの講演があります。
先日の「ちちんぷいぷい」でも、取材を受けたり、TBSラジオの久米宏さんの番組に出演したり、全国的に有名な方です。

7日(金)10:30~18:00  300円 浮世絵展示など (稲葉さん在室)
8日(土)10:30~16:00 1000円(14時~稲葉さんの講演付き)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿